2018年 第34回大会の様子

このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

2018年も、五月末とは思えないほど、むしろ暑いと感じるくらいの陽気の下パイオニアランを開催することができました。

朝早くからとてもたくさんの方に来場・参加いただき、主催者一同感謝いたします。

 

 

 

総評

ろまんちっく村での開催も7回目となり、かなり定着してきた感があります。

ここ数年は非常に良い天気にも恵まれて、最高のイベント日和になりました。

 

二輪車だけでも100台をゆうに超える台数が集まりました。正確にはカウントできておりません。ゼッケンナンバーの紙がなくなってしまったからです。

特に今回は陸王の参加が非常に多く、迫力満点の排気音を会場のいたるところで響かせていました。

例年異常に、圧倒的な盛り上がりを見せた会になりました。

 

 

 

 

会場の様子

 

 

 

 

 

 

旧車・名車がずらりと並び、発動機が一定のリズムで音を奏で続ける。

今年もそんな暖かな空間を広がりました。

 

 

 

ドローンによる空撮も試みました。

 

 

 

まとめ

 

活気とエネルギーに満ち溢れた、すばらしきエンスージアストの集いとなりました。

改めまして、参加者の方、見学していただいた方々、ありがとうございました。

2019年も素晴らしい会になるように頑張っていきます。

 

よろしくお願いします。

 

 

このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.